近年『声優』に注目が集まる中、志望者も右肩上がりになってきました。
それに伴い声優を育成するための学校も年々増えてきています。
ということは「選ぶのが難しい時代になってきた」ということだね!
「デビュー実績はあるか」という点はもちろんですが、授業料や家からの通いやすさも重要なポイントです。
そこで今回は『分野別に声優養成所・専門学校ランキング』を作成しました!
目次内から自身に合った内容まで飛んでください。
全て資料請求やオープンキャンパスは無料となっているので、一通り目を通して見て下さいね^^
費用を抑えたい
声優の学校に通うためにはそれなりの資金が必要な場合が多いです。
ただ「本当に声優になりたいか分からない」・「自分がどこまで本気になれるか試してみたい」という人もいるはず。
「費用を出来るだけ抑えたい」・「試しに通ってみたい」方向けに、低価格帯の学校をご案内します!
1位 SPOT
(引用元:SPOT)
区分 | インターネット声優学校 |
開校都道府県 | 全国 |
入所可能年齢 | 13歳~ |
期間 | 実力による |
学費(40回分) | 10万円 |
レッスン内容 | 滑舌・発声・基礎体力・演技・アテレコなど |
講師 | 現役声優 |
進路先(事務所) | アクロスエンタテインメント・賢プロダクション・ステイラック・ムーブマン |
主な出身者 | 開校仕立てのため不明。 |
無料体験レッスン | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
アクロスエンタテインメント・賢プロダクション・ステイラック・ムーブマンの計4事務所の共同事業によって設立された学校!
新しいためまだ実績は少ないですが、既に事務所所属者も輩出しています。
年齢制限は無く、曜日も時間も選択できるため、「いつでも・どこでも」レッスンを受けることが可能!
特に地方在住の方は利用がしやすいサービスです。
■授業料は通常の養成所の半額の価格帯。
■現役声優が毎回20分間マンツーマンで教えてくれる!
※通常の養成所では1回10分見て貰えれば“良い方”に当たる。
■4社合同オーディションも開催!
「声優になりたいけど、学費や場所で悩んでいる」という人にはピッタリ!
体験レッスンはこちらから(無料)
2位 日本ナレーション演技研究所
(引用元:日本ナレーション演技研究所)
区分 | 養成所 |
開校都道府県 | 東京・大阪・愛知・神奈川・埼玉・千葉・宮城・兵庫・京都 |
入所可能年齢 | 小学5年生~40歳 |
期間 | 1~数年(実力による) |
学費(1年間) | 20万円(週1回クラス) |
レッスン内容 | 滑舌・発声・演技・朗読など(クラスによってはボーカルやダンスもあり) |
講師 | 声優・俳優・ナレーター・演出家など |
進路先(事務所) | アーツビジョン・アイムエンタープライズ・クレイジーボックス・ヴィムス・アライズプロジェクト・澪クリエーション |
主な出身者 | 下野紘・梶裕貴・早見沙織・佐倉綾音・松岡禎丞・内田真礼ほか多数 |
資料請求 | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
現在活躍している声優出身者が多く、大手事務所に所属できればオーディションや仕事を貰いやすいという話も。
「アニメ声優」を目指しているならまずおすすめしたい養成所ですね。
■授業回数は週1~選択できるので、時間に限りのある社会人でも入所しやすい。
■他の養成所と比較してもレッスン費用は低価格設定。
実績はある上に学費は安い!
負担が少なく通えるのが利点だね!
資料請求はこちらから(無料)
3位 インターナショナル・メディア学院(IAM)
(引用元:インターナショナル・メディア学院)
区分 | 養成所 |
開校都道府県 | 東京・大阪・愛知・神奈川・千葉・埼玉・宮城・新潟・静岡・栃木・長野・広島・岡山・福岡・北海道・香川・石川・ハワイ・香港 |
入所可能年齢 | 小学生~ |
期間 | 2年(一応) |
学費(月謝制) | 43,200円(アドバンスクラス) |
レッスン内容 | 滑舌・発声・基礎体力・演技など |
講師 | 現役声優・音響監督・演出家など |
進路先(事務所) | IAMエージェンシー・アズリードカンパニー |
主な出身者 | 松井恵理子・鈴木愛奈・佐藤祐吾・影山灯・守屋亨香・花井美春ほか多数 |
資料請求 | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
『名探偵コナン/服部平次 役』で有名な堀川りょうが学院長と講師を務める養成所。
近年は「オンラインレッスン」や「Youtube通信講座」もスタート!
国内・海外問わず、いつでも・どこでもレッスンを受けることが可能となりました!
■入所審査は無し!初心者でも安心。
■講師には堀川りょうや、『名探偵コナン/遠山和葉 役』の宮村優子などの現役声優が。
その他、音響監督や演出家も加わっており、授業内で良い結果を残せれば現場に呼ばれることも。
■進級・所属審査は3ヶ月に1度とチャンスが多い!(他養成所は年に1度)
他の養成所では無い「月謝制」だから、お試しで通ってみたい人には丁度いいね!
資料請求はこちらから(無料)
デビューチャンスが多い
声優事務所は今や何十社にも上り、それぞれに特徴があり、また求めている人物像も異なります。
その中で自分に合った事務所を見つけるのは至難の業……。
そこで、より多くの事務所オーディションを受けられる学校をご案内します!
1位 ヒューマンアカデミー
(引用元:ヒューマンアカデミー)
区分 | 学校 |
開校都道府県 | 東京・大阪・京都・愛知・神奈川・兵庫県・埼玉・宮城・静岡・福岡・鹿児島・北海道・沖縄 |
入所可能年齢 | 高校卒業以上~ |
期間 | 2年(全日コース) |
学費(1年間) | 130万円~(全日生) |
レッスン内容 | アテレコ・演技演習・ヴォイストレーニング・ナレーション・業界研究など |
講師 | 現役声優・俳優・ナレーター・シンガーソングライターなど |
進路先(事務所) | 大沢事務所・AIR AGENCY・俳協・81プロデュース・アトミックモンキー・青二プロダクション・アミュレートほか多数 |
主な出身者 | 小原好美・伊藤節生・熊谷健太郎・小林大紀・前川涼子・大和田仁美ほか多数 |
資料請求 | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
他の専門学校ではあまり見かけない『他学科授業のクロスオーバー制度』があり「ヘアメイク」や、社会で生きていく上で必要な「ビジネスマナー」なども在学中に学べる点が特徴でもあります。
■年間で350回以上のオーディションあり!
チャンスが多いため、在学中に出演やデビューを果たした学生も多数。
■学生1人につき学内マネージャーと業界マネージャーの2人がつき、デビューまでのサポートをしてくれる。
1年生で事務所所属となった人も!
資料請求はこちら(無料)から
2位 アミューズメントメディア総合学院
(引用元:アミューズメントメディア総合学院)
区分 | 専門学校 |
開校都道府県 | 東京・大阪 |
入所可能年齢 | 中学生~30歳未満(夜間含む) |
期間 | 本科/全日2年制(夜間・日曜クラスは別) |
学費(1年間) | 128万円~(全日/入学金等含む) |
レッスン内容 | 滑舌・発声・演技・ダンス・ボーカル・アフレコなど |
講師 | 声優など |
進路先(事務所) | 81プロデュース・青二プロダクション・シグマ・セブン・俳協・大沢事務所・賢プロダクションほか多数 |
主な出身者 | 柿原 徹也・小林 裕介・芹澤 優・赤羽根 健治・加藤 英美里・白井 悠介ほか多数 |
資料請求 | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
通常専門学校卒業後は事務所の養成所へ入る流れが多かった中、「卒業後は事務所所属レベル」まで鍛えてくれるのがこちらの学校。
声優科以外にも「漫画・アニメーション科」や「ゲーム科」もあるため、エンタメ業界を目指す他学生とも積極的に交流を図れるのは専門学校ならでは。
■プロの現場を経験できる「産学共同・現場実践教育」に力を入れている。
プロとして活躍している卒業生と仕事をするチャンスもあり、在学中から「芸歴」を積むことも可能!
■事務所へ所属するための「プロダクション所属学内オーディション」には70社が来校!
しかも1日に多数の事務所を受ける従来型ではなく、“1日1社制”となっているため負担も少なく全力でオーディションに臨める。
プロの現場を経験できる「AMGインターンシップ」では、アニメやゲーム、吹き替え、ラジオパーソナリティなどなど……様々な経験を積めるみたいだよ!
資料請求・体験申込はこちらから(無料)
《東京・大阪校》
3位 代々木アニメーション学院
(引用元:代々木アニメーション学院)
区分 | 専門学校 |
開校都道府県 | 東京・大阪・愛知・宮城・広島・福岡・北海道・石川 |
入所可能年齢 | 高校生~ |
期間 | 2年(高校生・社会人コースと異なる) |
学費(1年間) | 127万円~(全日) |
レッスン内容 | 滑舌・発声・基礎体力・演技・マイクワーク・アテレコ・オーディション対策など |
講師 | 現役声優 |
進路先(事務所) | アーツビジョン・青二プロダクション・シグマ・セブン・81プロデュース・プロ・フィット・ぷろだくしょんバオバブほか多数 |
主な出身者 | 水樹 奈々・櫻井 孝宏・古賀 葵・中村 悠一・ 鈴村 健一・田村 ゆかり・松岡 禎丞ほか多数 |
資料請求 | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
40年以上の実績を持つ専門学校!
その長い歴史から施設も充実しており、中でも「天王洲 銀河劇場」では2.5次元ミュージカルなども開演中。
近年は指原莉乃プロディユースの「=LOVE(イコールラブ)」や「≠ME(ノットイコールミー)」といったアイドル声優も積極的に生み出しており、時代に合わせたプロジェクト作りにも力を入れています。
■在学デビューのチャンスがあり、プロの現場を経験できる!
2020年度は160キャスト以上の出演実績が。
■選抜メンバー40名のみが受講できる、『ポケットモンスター/サトシ 役』で有名な松本梨香による「マツリカクラス」が設置されている。
学校専用のLIVEステージも用意されているよ!
資料請求はこちらから(無料)
通いやすさ
養成所や専門学校は増えてきたと言えども、やはり東京や大阪に集中しているのが現実。
実家を出て一人暮らしをするとなると更に費用が発生してしまいます。
ただ近年はコロナの影響もあり「通信レッスン」を行う学校も出てきました!
1位 SPOT
(引用元:SPOT)
区分 | インターネット声優学校 |
開校都道府県 | 全国 |
入所可能年齢 | 13歳~ |
期間 | 実力による |
学費(40回分) | 10万円 |
レッスン内容 | 滑舌・発声・基礎体力・演技・アテレコなど |
講師 | 現役声優 |
進路先(事務所) | アクロスエンタテインメント・賢プロダクション・ステイラック・ムーブマン |
主な出身者 | 開校仕立てのため不明。 |
無料体験レッスン | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
アクロスエンタテインメント・賢プロダクション・ステイラック・ムーブマンの計4事務所の共同事業によって設立された学校!
新しいためまだ実績は少ないですが、既に事務所所属者も輩出しています。
年齢制限は無く、曜日も時間も選択できるため、「いつでも・どこでも」レッスンを受けることが可能!
特に地方在住の方は利用がしやすいサービスです。
■授業料は通常の養成所の半額の価格帯。
■現役声優が毎回20分間マンツーマンで教えてくれる!
※通常の養成所では1回10分見て貰えれば“良い方”に当たる。
■4社合同オーディションも開催!
レッスン日や時間まで自由に選択できるのは「マンツーマン」ならでは!
体験レッスンはこちらから(無料)
2位 インターナショナル・メディア学院(IAM)
(引用元:インターナショナル・メディア学院)
区分 | 養成所 |
開校都道府県 | 東京・大阪・愛知・神奈川・千葉・埼玉・宮城・新潟・静岡・栃木・長野・広島・岡山・福岡・北海道・香川・石川・ハワイ・香港を含む全国 |
入所可能年齢 | 小学生~ |
期間 | 2年(一応) |
学費(月謝制) | 43,200円(アドバンスクラス) |
レッスン内容 | 滑舌・発声・基礎体力・演技など |
講師 | 現役声優・音響監督・演出家など |
進路先(事務所) | IAMエージェンシー・アズリードカンパニー |
主な出身者 | 松井恵理子・鈴木愛奈・佐藤祐吾・影山灯・守屋亨香・花井美春ほか多数 |
資料請求 | ◎ |
※最新の情報は公式HPにてご確認下さい。
『名探偵コナン/服部平次 役』で有名な堀川りょうが学院長と講師を務める養成所です。
近年は「オンラインレッスン」や「Youtube通信講座」もスタート。
国内・海外問わず、いつでも・どこでもレッスンを受けることが可能となりました!
■入所審査は無し!初心者でも安心。
■講師には堀川りょうや、『名探偵コナン/遠山和葉 役』宮村優子などの現役声優が。
その他、音響監督や演出家も加わっており、授業内で良い結果を残せれば現場に呼ばれることも。
■進級・所属審査は3ヶ月に1度とチャンスが多い!(他養成所は年1が多い)
「通学」・「双方向オンライン」・「YouTube通信講座」から受講方法は選べるようになってるよ!
資料請求はこちらから(無料)
まとめ
声優事務所に特徴や得意分野があるように、各養成所・専門学校にも特徴があります。
おすすめは各学校の資料を取り寄せて比較してみることですね。
どの部分が大きく書かれているのか、どんな事務所と繋がりがあるのか、見比べてみて下さい。
学校によっては「体験レッスン」が用意されている場合もあります。
学内の雰囲気や講師の指導方法を知れるチャンスでもありますので、積極的に利用しましょう!
《関連》
社会人になってから声優養成所に通った経験談です。よくある疑問にも回答します!